会計士ママ【公認会計士の漫画】現場で学べることは多い(質問編) 漫画 あとがき 【現場で学べることはたくさんある】 在宅勤務は体の負担も少なくて、本当にいいんですが、 久々に現場に出たら、やっぱり学べることってたくさんあるよなぁと実感した次第です。 もうね、自分の実力と先輩方の実力の差が歴然とするのです... 2024.06.01会計士ママ公認会計士の仕事公認会計士漫画女性会計士の道
パートナーの日常【公認会計士の漫画】それぞれの期末監査 漫画 あとがき 今年の私は確認状のシステムと格闘の年でした。 いえ、去年すでに先輩が地ならしして下さった上なので、 大変恵まれているわけなのだけど、 まぁ相変わらずチョンボ多めで反省の日々でした。 でもとても勉強になりました。 新1年生の次... 2024.05.14パートナーの日常公認会計士の仕事公認会計士漫画
公認会計士の仕事【公認会計士の備忘録】分析調書を作る 漫画 コラム 公認会計士としての仕事の備忘録。 これも私の公認会計士としてのお仕事でいつも苦戦するポイント。 分析。 分析ってその手法とか特に試験勉強中に学びませんので、 現場で知っていくものだと思うんです。 エクセルのテクニックもそう。 ... 2023.12.25公認会計士の仕事公認会計士漫画
会計士ママ【公認会計士の備忘録】監査報告書と経営者確認書作っといて 漫画 コラム これは私の備忘録でもあります。 監査報告書と経営者確認書の作り方やこだわりって人それぞれ、 チームそれぞれでしょうから、そちらに従うべしなんですが、 大手監査法人の現役時代から、こういう仕事ってよく振られてきましたが、 きっち... 2023.12.21会計士ママ公認会計士の仕事公認会計士漫画