Ayumiの頭の中【コラム】子供の習い事の練習のやり方 親がまずは管理する 子供達の話だけど、 オンオフをつけさせることって難しいですよね。 そもそもそんな意識を持って生まれてきてないので、 そこはまず親がある程度指南する必要があると思います。 オンとオ... 2023.10.24Ayumiの頭の中徒然日記習い事育児日記
習い事【コラム】習い事のモヤモヤ コラム ふと今日は子供の習い事先でモヤっとしたことがあったので、 それについて書こうと思います。 何にモヤっとしたかは、具体的には言いませんが、 子供自身にはわからない大人から見て「なんか残念…」が重なったんです... 2023.08.20習い事育児日記
次男【育児漫画】次男のときめく習い事 漫画 コラム 習い事の意味 そして 辞めどき 習い事の意味とは。 私の中での整理は、 「ときめきを見つけること」です。 楽しく心ときめくことを色々探して欲しいのです。 自分が好きだなと思え... 2023.08.07次男習い事育児日記
習い事【育児漫画+コラム】長男の好きなものたち/子供の好きを見つけるには 漫画 好きなことを見つけるとどうなるのか 私が常々大人になって感じていることは、 「好き」なものをたくさん持っておくと、 楽しい時間が増えるということです。 当たり前のようですが、意外と自分の好きなものって... 2023.06.27習い事育児日記
Ayumiの頭の中習い事で人生の相棒を見つける 我が家の習い事事情 習い事では、 とにかく「ときめく」ことを見つけて欲しいと思って、 色々やってみている。 現在我が家は 長女はウクレレ、 長男はドラムとギター、あとはサッカー ... 2023.06.09Ayumiの頭の中徒然日記習い事育児日記
Ayumiの頭の中子供達と私の習い事事情 私も初めてみた習い事 今現在、子供達と私の習い事事情はこんな感じ。 長女:ウクレレ 長男:ドラム、ギター、サッカー 次男次女:なし 私:ギター(長男と一緒のクラス) 長男だけやけに多い... 2023.01.28Ayumiの頭の中徒然日記習い事育児日記