中学受験【新問題集】特進クラスの算数 現在やっていること 長女の勉強の進捗ですが、 四谷大塚の予習シリーズ4年生をコツコツと解いています。 国語は放置していまして、他の3教科と計算問題集、そして週テストを解いています。 まっったく塾生のカリキュラムは...NEW 2023.12.11中学受験教育育児日記長女
中学受験【おうち勉強】おうち勉強で中学受験を選択肢にできるのか? おうち勉強 我が家はおうち勉強です。 塾に行かずして、どうにか中学受験も選択肢しとして取り入れられないか 挑戦したいと思っています。 公開模試1つ目 塾に行くメリットは自分自身の全体での立ち位置がわかることでしょう。 ...NEW 2023.12.10中学受験教育育児日記長女長男
Ayumiの頭の中【コラム】興味から英語を習得する。大人も子供も。 大人(私)の英語 実は英語を磨きたいとか思ったわけではなく、 たまたま薦めてもらって、どうしても内容を聞きたいし、 理解したかったから、聞き始めた英語のポッドキャストがあります。 ズバリMel Robbinsと言... 2023.07.31Ayumiの頭の中徒然日記教育育児日記
教育【子供の読書漫画】長女が今ハマっているシリーズ 漫画 コラム スキの交換 先日ハマった「十年屋」シリーズも一通り読み終わったので、 友人の同じ年の娘ちゃんもハマったというシリーズを試しに借りてみましたら…。 見事に長女もハマりました。 そのシリー... 2023.07.05教育育児日記
教育【子供の教育】子供達とDUOLINGO DUOLINGOとは これ、かなり優秀な言語学習アプリなので、本当におすすめなのです(回し者じゃないよ)。 多言語が学べて、 子供達が継続できる仕掛けがたくさんあって、 無料って! 凄すぎないか?と... 2023.06.26教育育児日記
教育スキの共有って素敵 〜続・長女の読書〜 漫画 コラム 前に長女の読書の漫画を描きました→リンク 廣嶋玲子さんの「十年屋」シリーズ(全6冊)にどっぷりハマった長女なのですが、 番外編も4冊ほどあって間もなく読破という状況です。 本当に瞬殺と... 2023.06.16教育育児日記
教育「好き」を見つける!〜長女の読書録〜 長女の読書 「好き」を見つける 私自身がなかなか自分自身に集中できず「好き」を見つけてこなかった経験から、 子供達には小さい頃から「好き」を探してどんどん没頭していってほしいなと思っています。 「好き」な... 2023.06.13教育育児日記
Ayumiの頭の中帰国子女としての英語力 フォロワー様よりご質問がありました 近々ご主人が駐在のために海外へ行くが、 2年ちょっとの予定なので、 小学4年生のお子様を連れて帯同すべきか迷われている。 果たしてどの程度の英語力がつくのかなどの参考にしたいの... 2023.02.01Ayumiの頭の中徒然日記教育
教育中学受験と公認会計士試験で得たものとは 中学受験について長女と話す 昨日少し中学受験について長女と話してみた。 小学3年生も終わりなので、 少しずつ私も意識し始めたのは否めない。 (本格的に始めるにはまだ早いと考えているが) 同じマンショ... 2023.01.26教育育児日記
教育子供と漢検を受ける理由① 子供と漢検を受ける理由① あとがき 長男と受けて参りましたよ、漢検。 保護者は私一人というなんか、、、 非常に浮いた感じが面白かったです。 既に漢検をお持ちだとか 全く漢検に興味がない... 2022.11.05教育育児日記